何人かに一人は会ってもらえるところまでいけるようになりました。スタッフのNさんが推してくれているのかも。
だがしかし。お見合いの場で会ってメールはするものの、二度三度会うところまでは進めません。うまく話せないからなのか、他が原因なのか。
それでも以前よりは先に進めていると思うしかないです。出会いすらなかったわけですし。振られてるってほどではないにしろ、お断りされるのは辛いです。ひどいと返事来なくなって終わりでした。
もちろん自分から断るのも、しづらいことです。悪者になりたくないのかもしれません。でも大人なんだから、せめてメールくらいはしなさいよって思うところではあります。
上から目線かもしれませんが、だから誰とも仲良くなれないんじゃない?と思ったりもしました。ま、二度と会わないであろう人のことを考えても仕方ないので、淡々と次へ進むって感じです。
実際問題、婚活ってときめきと無縁です。恋愛のドキドキワクワク感(←自分で恥ずかしくなるワード)は全くありません。営業の仕事をしたことないけれど、初めての会社を訪問して営業するってこんな感じなんでしょうか。
単純にそこまで誰かと仲良くなっていない、本気になっていないだけかも。そこに少しでも楽しみがないと、続けていく気力が出ませんね。
コメント