婚活 とりあえずスタッフと親睦を深める

先日訪れた婚活NPO法人ですが、活動が本格始動していないため、特に婚活的なことはできてません。でもスタッフ(Nさん)とは個人的に出かけたりするようになりました。

ご飯食べに行ったり、コーヒー飲みに行ったり、何故か温泉行ったり。しっかりとした結婚相談所だとそういうのはタブーなんでしょうけど、まだ細々と始まったばかりのNPO法人だからこそかな。

でもスタッフの方にかわいがってもらうのは大事かなと思います。どこででも。だからってゴマすることはないですが。

実際婚活抜きにして、他の真面目な相談なんかもしたりしました。

やっぱり相手も人間だから、気に入った相手にはなんとかしてやろうって気持ちになるでしょうしね。自分をよく知ってもらうってことにも繋がります。そうすればマッチングなんかも上手くいきやすい…かも。

そして教えてもらったNさんの過去。会社を潰した元社長でした。30人くらいは雇ってたそうです。でも立ちいかなくなって、途方に暮れてたところを地元の不動産屋の社長に拾われた、と。婚活事業を立ち上げるから手伝え、住むところは確保してやるって感じ。

「捨てる神あれば拾う神あり」ってところでしょうか。ただそれも先ほどのかわいがってもらうことができるかどうかもありそう。もちろん上手くやれそうかって実力も。

婚活が上手くいくいかない抜きにして、かわいがってもらう気にかけてもらえる人間でいることは必要かなと思いました。信用されるってのもそうかな。

それとプラスして頑張っていることが伝われば、助けてもらえる人間になれるのでしょう。とりえあず頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました