法人主催の婚活パーティーに参加することにしました。
今回は市も噛んでいるようで、市役所の方も来ていました。どこの市もそういうところまでやらなきゃならないのは大変ですね。地元離れされないようにってところもあるのでしょう。
結果は… いつもの通りです(泣) カップリングした方も面食らってたし、そんなもんですよね。一人あたり数分しか話しないんじゃよくわかりませんから。
終わってバラけてる時間にスタッフの方がボソリと教えてくれました。「あのカップリングした相手の男、ホストだね」と。
パーティー代の領収書切ってもらってるとか、いろいろなところでわかるようです。仲良くなって、ホストクラブの客にするのが目当てらしいんですが、
「人のシマを荒らすな、この野郎」
みんな真面目に婚活しにきていると言うのに。
もちろん婚活している人より見栄えもトークも上なんでしょう。カップリングした女性はどうなることやら。そんな上手い話は早々ないってことです。
なんかホントに真面目にやるほどやってられなくなります。その後は婚活パーティーに行かなくなりました。
コメント